さて!
 恒例の熊本グルメグリ!
 今回は街外れにあるアットホームなイタリアンのお店を紹介します。
 『イタリア食堂 Bocciolo(ボッチョーロ)』
 今年の1月にオープンしたばかりだそうですよ!
 
 中はソファー席やテーブル、カウンター。
 家族連れ、宴会、友人知人と・・・、
 ニーズは幅広く、子供連れも大歓迎のイタリアン食堂です。
 嬉しいですよね~。
 
 ふらっ~と一人でカウンターランチ。
 なんか存在感に誘われてですね~。
 食べる前に言うのもなんですが
 今度は家族でも仲間でもワイワイ来たくなる雰囲気です。
 これはランチメニュー!
 
 軽めにと思っていたのでパスタランチにしました。
 ピザも肉も魚も惹かれますけどね。
 まぁ、次なる機会ということで・・・。
 まずはサラダです。
 フレッシュ野菜でシャキシャキのパリパリ・・・。
 ちぎったバケットのアクセントもいいね~。
 新鮮さに加えて食感も遊べる野菜の美味しさ。
 
 お待たせ!パスタの登場です!
 この日のスープは
 『トウモロコシの冷製スープ』
 オリーブオイルの風味と細かな食感を残した感じ。
 ここでも野菜を美味しくいただけるって幸せな気分。
 
 メインの『ベーコンと木の子のオイルパスタ』
 ベーコンは厚めにカット。
 エリンギ、シメジ、舞茸などなど・・・。
 全てがゴロゴロ食感で食材の旨味も充分。
 ローズマリーの風味もばっちりきいておりました。
 見た目通りの美味しさです。
 
 単品や夜メニューはこんな感じ。
 まさにイタリアン食堂のラインナップですが
 これがどれも美味しそうなんですよね~。
 複数できたくなるのもわかりますでしょ!?
 
 イタリア語で花のつぼみを意味しているそうです。
 これから益々花咲かせようという意気込み。
 東区の錦ヶ丘中学校の裏手あたりにあります。
 まさに郊外のお勧めイタリアン食堂。
 料理は結構本場仕込みの日本風って感じのラインナップです。
 気軽に行かれる雰囲気も素敵。
 是非!フラ~っとどうぞ!
 スタッフの皆さんの笑顔も素敵でした。