Categories: 肥後弁講座

ゆきしゅる

キムカズの気まぐれ肥後弁講座です!

肥後弁(熊本弁)の勉強でもしましょ~う。

寒い日が続いています。

熊本も例年以上に雪が降っています。

今日は晴れてますけどね!

さて、この間、

野溝ANが生放送で言ったときは驚きましたが…、

雪の手前の「みぞれ」を

肥後弁ではこう呼びます。

確かに「汁(しゅる)」ぽいですもんね~。

そこで、

今回は例文を元に

肥後弁を使う簡単なポイントを紹介します!

ごくごく普通の一文ですが、

ご覧のように、

肥後弁を話す大きなポイントは、

「~が」を「~の」に、「~を」を「~ば」に変えることで

かなり!らしくなります。

さらに、

「~してる」を「~しとる(巻き舌気味に…)」にすると

より!らしくなるんです。

面白いですよ~。

また、

「うわ~」などの感嘆詞もたいせ~つ!

驚きの度合いによって

「ばっ!」

あるいは

「ぶぁっ!」

てな具合に大袈裟にしていくと完璧!

すると、

朝カーテンを開け、

こ~んな景色を目の当たりにした瞬間!

先ほどの例文は、

このように変化します。

これが使えたら

あなたはかなりの肥後弁マイスター!

その後はご自由に…。

「こりゃ~ゆきしゅるどこじゃなかばいた…」

とか、

「どぎゃんしよっか~会社いかるっだろか…」

なんて話につながります。

参考になりましたか?

では、

またの機会をお楽しみに~!

キムカズ

Share
Published by
キムカズ