熊本グルメグリ♪

今回は街中居酒屋探訪記でお送りします。

場所は城見町通り

熊本郷土料理の老舗『青柳』の隣のビルの3階です。

エレベーターはないんですが

ビルを上がると

こちらのシンプルな入口が待っています。

お店の名は『畔柳(くろやなぎ)』♪

和食をベースに

洋風アレンジ系や韓国鍋もいただけるとのこと。

なんかワクワクです!

店内は

横長のテーブル席やカウンター席。

この日は10人ほどの宴会だったかと思います。

ばっちり対応可能でした。

おまかせのコース料理!

まずは

刺身の盛り合わせ♪

タコにマグロにシマアジにヒラメ!

本格ラインナップに感激。

サラダは

厚切りベーコンとキノコのサラダ♪

こうゆうの食べると

食べ過ぎても野菜食べたからOKよね!

なんて気分になりますよね。

でたー!

刺身からの

サラダからの

韓国鍋登場っす!

エビやタコやホルモン入りのナッコプセ♪

ここで鍋きましたか(笑)

目の前で

クツクツと音をたてながら

スープと具材の素敵なコラボレーションの世界!

こりゃたまらんですね。

辛味と酸味

具材からはエビタコの出汁にホルモンの旨味。

食欲はもちろん

呑む意欲もかきたてられます。

サンマにシイタケ!!!

なんか

和洋折衷というかなんというか

楽しくなってきた!

牛のはらみステーキ♪

バラエティ豊かな展開に

ビールからハイボールからワインまでって感じになってきます。

肉が柔らかかったな~。

カキのあられ揚げ♪

なんでしょ!

肉から魚介までありとあらゆるご馳走が登場!

元気出ます。

ハマグリの酒蒸し♪

さすがに

〆かなぁ~と思っていたところに出てきた

とどめの一品!

と思いきや、

先ほどの鍋に麺が入っての韓国ラーメン♪

ナッコプセバージョン。

いやー

食べまくりましたね。

バラエティ豊かなだけでなく

一品一品から感じる丁寧に仕上がった料理の数々。

カジュアル系なので

若い方に人気のお店のようです。

気の合う仲間と一緒に♪

美味しく

楽しい時間を過ごすのにいいですね。

キムカズ

Share
Published by
キムカズ