とある夏の日。
現在息子がはまり中の釣り♪
時間があると
仕掛けつくって
竿もって出掛けているもんな~。
しかも
釣ったら食べるが基本なので必ず料理させられます。
まぁ
楽しませてはもらっていますけどね。
ハゼにセイゴにツナシになんだ?
あとは分かりません(笑)
この日は
なんやかんやバタバタもしていたんで
これにしました♪
一発仕上げにはもってこい!
魚も大小さまざまなんで
投入タイミングはそれなりに考えただけでした。
セイゴとハゼ♪
気持ちばかりの大根とごぼうと一緒に!
とはいえ
うまそうよね~。
そして
ツナシやらなんやらも
同じ要領で煮付けにしました。
小さいながらも
新鮮なんで
身離れもよくって食べやすいしこれまた旨かったっす。
私のいい肴になってくれました。
これはこれで
我家の晩餐もバッチリ整いますね。
息子の釣果で
晩ごはんと私の晩酌のあてが仕上がりました。
こうゆう時間って
やっぱり充実していいですね。
そろそろ
地魚ストックもなくなってきました
また
私も釣り行かなきゃです。