一昨日の文化の日。
 荒尾市でのイベントに参加。
 世界遺産に登録された荒尾の万田坑ウェルカムフェスタ。
 世界遺産になって
 三角西港は行きましたが
 万田抗は初!
 以前とは風格というか存在感が違って見えますな~。
 
 ホント、ありのままの元気娘。
 盛り上げ上手!
 またどこかでコンビ組みましょね(笑)。
 
 世界遺産の前で繰り出される
 「鼻から牛乳~♪」
 なかなかのコラボでしょ(笑)
 大人バージョンと子どもバージョンがあるのに感動。
 大爆笑です。
 
 様々な御縁で
 荒尾観光大使もされているんですよ。
 私が手にしているのは
 「丘の上の綺羅星」
 最近出版されました。
 私もアマゾンでポチッとしたもんで記念撮影。
 
 またご一緒できるのが楽しみです。
 ここんとこイベントづいていますが
 お客様もそう!
 イベント出演の方もそう!
 いろ~んな方と直接お会いできるのってホント嬉しいことです。
 
 万田坑のライトアップセレモニー!
 宙に浮かび上がるような炭坑跡。
 幻想的な存在感を示す万田坑。
 昼とはまた違う魅力ですね。
 
 荒尾市の遺産は
 世界の遺産へ・・・。
 あらゆる面で大切にしなければですね。
 お邪魔しました。
 楽しかったです。