熊本グルメグリ♪
今回は街中の居酒屋探訪記と参ります。
しかも!
熊本ならではの専門店ともいえる馬焼食堂を紹介します。
銀杏中通りの花畑ビル地階です。
お店は『ニュー馬焼食堂 やぐら』♪
よくパトロールしている通りなんですけどねー。
知らんかったです。
友人に紹介していただいて縁がありました。
早速
お品書きから参りましょう!
まずは
馬肉料理あれこれっていった感じです。
馬焼きに馬刺し♪
なんだかいい雰囲気ありますよね。
更には
一品料理にコース料理!
選び方次第で
ホント様々な馬肉料理を好みで楽しますよね。
驚いたのは
他のメニューも豊富ってところ。
馬肉料理を中心に
いろんな方にいろんな料理でおもてなししてくれています。
この日は
コース料理でいただきました。
最初は
馬すじの煮込み♪
馬肉の出汁が沁み込んだ醤油仕立て。
ご挨拶から笑みが。
続いては
馬刺しの4点盛り♪
霜降りに馬タンに心根に馬レバー刺し!
これ揃えてるって凄いっす。
サラダは
ジャコのカリカリ系で肴にもなる感じ。
いきなり興奮のラインナップだったので一寸一服。
午後2時5分じゃないけれど…(笑)
そして
真打の登場です!
鍋にはネギに水菜♪
いたってシンプルで馬肉の美味しさをしっかりと味わえそ!
綺麗にスライスされていますね。
馬肉の別名は桜肉♪
柔らかさを感じるほんのりとした赤身。
美しいですよね。
さっと
出汁をくぐらせるくらいで充分。
ウマそうだなー。
あとは
野菜とともに馬肉をつまんでいただきまーす!
馬肉の旨味をさっぱりとがっつり!
いやー
しゃぶしゃぶならではの馬肉にしかない美味しさ♪
完璧です。
ちなみに
こちらは2回目に行った時の馬焼き肉です。
流石っていうほどの
種類の多さと鮮度感でした。
焼きもいいっすね!
鍋の〆はそば♪
ごはんでもちゃんぽん麺でもなく
馬しゃぶの〆はやっぱりそばがいちばんってことです。
確かにね~
これは満腹を通り越してしまう美味しさ。
最後の最後までご馳走続きって感じで幸せ〆でした。
馬肉の楽しみかたも様々。
これまた
美味しい馬肉料理にであえるお店発見です。
県外からのゲストにも
きっと喜んでいただけると思います!