ジャンジャンゴー


熊本グルメグリ!
今日と明日の2レンチャンでいきますね~♪
今回は
栄通りの「セカンドサイト」内のお店!
15021600「JANG JANG GO(ジャン ジャン ゴー)」
「正々好」「ばっちりグ~」の福建語読みが「ジャン・ジャン・ゴー」だそうですよ。
カップル、会食、宴会、パーティーなどなど、
様々なニーズに合ったスタイルを持つ
お洒落中華居酒屋さん。
よく行くお店の一つですが
てっきり紹介してたと思い込んでいました。
15021240早速ですが
こちらは仕入れた素材によって決まるメニュー!
どれもが美味しそうで悩む瞬間。
野菜は阿蘇の自家菜園で育てた無農薬野菜も使ってるそうですよ。
15021239「牡蠣の中華風さっくり揚げ」
カジュアルなんだけどなんだか旨い。
人気メニューは品切れなんてこともありますので
季節メニューは早めにオーダーがお勧めかもですよ。
実はこの日も鮑は間に合わなかった・・・。
15021238定番メニューも品数豊富。
折角なのであれこれいっときます!
ここは~、
前菜系とスープ系ですね。
15021237「坦々黄瓜」=キュウリの細ぎり ピリ辛肉味噌かけ
新鮮さっぱり野菜に
パンチの効いた濃厚な肉味噌があいますね。
15021236「酸辣湯」=酸味のピリ辛スープ
スワン・ラー・タンですね。
読んで字の如く
酸味のきいたピリ辛スープ。
はまる味わいなんです。
15021235肉系のメニューいきましょう!
辛いものを食べると
だんだん食欲が増してきますよね(笑)。
15021233「黒酢排骨」=黒酢のスウパイコ
なんだか輝いていますね~。
黒酢は身体にいいし!
なんていいながら食欲アップを正当化(笑)。
15021232こちらは
ソウルフルな中華メニュー!
何かひとつはいっときたい。
ん~
悩むと定番中の定番に落ち着く気配・・・。
15021231やっぱり(笑)。
「麻婆豆腐」=マーボー豆腐

豆板醤に山椒。
この辛さがたまらない。
それに加わるコク。
家では出せないんですよね~。
15021230麺系です!
タンタンメンからパリパリ焼きそばまで・・・。
やっぱり中華系は何人かでいくのがいいかも。
もちろんカップルでもいいっすけどね。
15021229「太平燕」=タイピーエン
熊本のソウルフードにもなっていますね。
さっぱりスープにたっぷり野菜。
春雨麺が胃に優しくて落ち着きます。
15021228今回の熊本グルメグリは
街中のお洒落中華「ジャン ジャン ゴー」
紹介しきれないほどの中華メニューの数々。
雰囲気もよく
結婚パーティーをされる方も多いんです。
ソファー席は豪華なゆったり空間。
幅広いファンを持つ
熊本で人気の中華スポットですね~。


※投稿時点での情報となります。正確な情報は店舗までお問い合わせ下さい。

店名
ジャンジャンゴー
住所
熊本市花畑町13-10
セカンドサイト内1F
TEL
096-323-1121
営業時間
17:30~27:00
※ 日曜日は~26:00
店休日
なし
URL
お店のホームページ等
Googleマップで開く

4つのコメントがあります

おけい

私もたまに行きますよ。
メニューが豊富ですよねえ。
ソファもゆったりしていて寝転びそうになります。
ここでは紹興酒をのみたくなるから不思議です。

kimukazu

わかる~!
雰囲気も料理もお酒もいいんですよね。
キンキンに冷えたビールも最高!

たかはたくにひと

栄通りなつかしいです。数年前に週刊!山崎くんで焼肉屋さんが紹介されました。2回だけいきました。しばらくはいってませんが今も残っているみたいです。

kimukazu

その田さんかな~。
まだ人気のお店ですよ!
このお店はすぐ近く!

コメントは閉鎖されています。